SSブログ

お父さん映画2本 [映画]

search/サーチを観た。
ある日突然姿を消した娘を探すお父さん。

全編パソコン画面の映像のみが話題の作品。オープニングのクレジットで製作にティムール・ベクマンベトフの名前を見てそういう変わった映画である事も納得した。
全編FPS映像のハードコアでも製作。
かつてはリンカーン大統領をヴァンパイアハンターにしてたし、ベン・ハーの再映画化はコケた事が話題になったし。



デス・ウィッシュを観た。シネマ・ロサにて。
家族に危害を加えた強盗犯に私刑を下すお父さん。

チャールズ・ブロンソン主演の狼よさらば(1974年)のリメイク。狼よさらばを含むDEATH WISHシリーズ5作品は未見。

イーライ・ロス監督作品。扱う題材は過激なものがほとんどだけどストーリーテラーとしてはとても真っ当だと思う。それはグリーン・インフェルノの時にも思ったし、ノック・ノックもそうだと思う。
本作でも家族が危害に遭ったから即復讐という行動に出るのではなくて、復讐に至るまでの過程が丹念に描かれている。



search/サーチはデジタルでお父さんが頑張り、デス・ウィッシュはアナログでお父さんが頑張る(ユーチューブは活用しつつ)。どちらもそれぞれの良さが有りどちらもお父さんが頑張っていた。
アメコミ映画に席巻され、女性映画が台頭している中でお父さん映画も頑張ってる。
コメント(0) 

モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?! [マ行の映画]

モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!を観た。
ホテル・トランシルヴァニアを休業し豪華クルーズ船ツアーに参加したドラさん一行。

シリーズを通してモンスターと人間との間に相互理解は可能か?というテーマを追求し続けるドタバタギャグCGアニメ第3弾。
ドラキュラの娘と人間が恋に落ち、その二人の間に息子が生まれ、そして本作でドラさんが人間の女性にビビンと来る。
ハーフヴァンバイアの少年と狼少女の恋の行方も気になる。本作の場合常に狼の姿だけど他だと満月の時に狼に変身してその時以外は人間の姿だからそういう風になっていくのかも。人間の姿の時は超美少女とか。

物語の合間合間ちょっとでも隙があればギャグを詰め込んでいくスタイル(ギャグの合間に物語があるとも言える)で安定して騒がしい。そこが面白い所でもある。シリーズのお約束ギャグも盛りだくさんな中、新規(?)のグレムリン航空が面白かった。
バミューダトライアングルも最近は滅多に聞かなくなったけど、大海原にある三角形の落とし穴みたいな表現も分かり易くていい。

透明人間はいないようで実はいるのかもしれない
Hotel Transylvania 2ぬいぐるみソフトぬいぐるみおもちゃComplete 10 - 15

コメント(0) 

(A)先生展へ

現在六本木ヒルズで絶賛開催中の藤子不二雄(A)展へ行った。
https://tcv-fujiko-a-ten.roppongihills.com/top.html

他の作家さんとのコラボ作品。場内撮影可。
DSC_0713.JPG

DSC_0714.JPG


主な目当てはグッズ

ポストカード
DSC_0715.JPG
DSC_0716.JPG
DSC_0717.JPG
DSC_0718.JPG

ンマ~イ!
DSC_0719.JPG

会場内に先行でまんが道ガチャが有るという事だったのでそれも目当てだったけど1回しかやらなかった。
DSC_0720.JPG


会場内には結構チビっ子たちもいて楽しんでいたようだった。52階なので展望台としても楽しめる。
コメント(0) 

小岩井映画ロゴ





ぶりぶりピクチャーズロゴ





じいさんプロダクションロゴ






ウォールバーグ・エンターテインメントロゴ




エド・ハリス・フィルムロゴ




エクスプローラーにだかなんだかよく分かんないけどこんなのが作れる機能があった。5秒間だけ。
コメント(0) 

きょうのポストカード(ブルース・リー) [映画のポストカード]

ブルース・リー (2).JPG

ブルース・リー (1).JPG




コメントに石立鉄男さんの事が書かれていてそのネタの事をすっかり忘れていたが久し振りに見て笑った。


コメント(0) 

ファイティン!と負け犬の美学 [映画]

ファイティン!を観た。
30年前にアメリカに養子に出された男が韓国に戻りアームレスリング大会に出場する。

Over the Top [VHS]
今まで唯一(?)の腕相撲映画であったシルベスター・スタローン主演、メナハム・ゴーラン監督のオーバー・ザ・トップは観た様な気もするけど憶えてない。昔は地上波で何回か放送されたのでその時に観たかもしれない。












腕相撲だからマ・ドンソクが主演なのか、マ・ドンソク主演だから腕相撲になったのかはよく分からないが最適役である事は間違いない。
英語が上手かった。

スポ根という程根性論丸出しではないけど特訓シーンは有り。
試合シーンは相手の腕を押し倒すだけという事で単調になってしまうんじゃないかと思ったけど、純粋に力対力の勝負なので観てるだけのこちらも自然と力が入り、勝った時の爽快感もある。



負け犬の美学を観た。
49戦13勝3分33敗のプロボクサー、スティーヴ・ランドリー。生活費と娘にピアノを買うために欧州王座を狙う強豪選手のスパーリングパートナーとなる。

頂点には程遠い所にいるプロボクサー、そして二人の子がいる家族としての生活が描かれる本当の意味での本格プロボクシング映画と言える。
残念ながらプロボクサーとしては成功しなかったけど、ボクシングが好きで同じくらいに家族も大切という姿勢を貫き通した姿は負け犬ではないし美学なんていうカッコつけたものでもない。スティーヴにとってはボクサーとして父親、夫として、そして人間としてごく当たり前の事をしただけだろうと思う。
邦題は納得できないけど映画自体はいい映画だった。



家族とスポーツを描いた韓国とフランスの2本の作品。賑やかなのと物静かなのとでタイプは違うけど両作品ともそれぞれの良さがある映画だった。
コメント(0) 

ザ・アウトロー [サ行の映画]

ザ・アウトローを観た。
ロサンゼルス郡保安局重犯罪特捜班と強盗犯罪グループの攻防最前線。



ネタバレ有。

犯罪グループが計画している重大犯罪、特捜班はその匂いを嗅ぎつけ時に挑発もためらわない大胆な捜査を行なう。その過程が丁寧に描かれる。もっとアクションを前面に押し出した作品だと思っていたので意外だった。
思っていたより少なかったけどアクションシーン(主に銃撃戦)はかなりの迫力。特捜班チーフは300スリーハンドレッドのレオニダスの生まれ変わり。みたいに勝手に思った。
そんな中で特捜班チーフだけが家庭事情を描かれるのは主人公だしジェラルド・バトラーだし当然と言えば当然。

実行された重大犯罪にはトリックが仕掛けられていて単純になるほどなあと思ったが、後から考えてみるとどういう事なんだろう?と思える所も有る。
そのトリックを仕掛けた人物は初めから自分が特捜班に利用される事は想定していたのか? ああいう状況になったからやばい奴らの始末は特捜班がしてくれたわけで。だけどそこまで想定できるとは思えない。
逆にそこまで想定できていたとなると特捜班チーフの家庭不和も仕掛けられたものではないのかと想像してしまう。チーフの精神状態を不安定にするために。



実は特捜最前線はほとんど観た事が無い。のだけど1本だけ、交通信号機によって事件が解明される話があってそれをたまたま観てその翌日学校でその話でちょっと盛り上がったのを憶えている。
特捜最前線 信号機 で検索したら351話津上刑事の遺言! である事が分かった。
コメント(0) 

みみかきはしおき

DSC_0697.JPG
DSC_0699.JPG
クレヨンしんちゃん 耳かき(ぶりぶりざえもん)

クレヨンしんちゃん 耳かき(ぶりぶりざえもん)

  • 出版社/メーカー: トーシンパック(Toshinpack)
  • メディア: おもちゃ&ホビー


紫式部りぶり

コメント(0) 

アンダー・ザ・シルバーレイク [ア行の映画]

アンダー・ザ・シルバーレイクを観た。
ハリウッドの隠された秘密を知る事になる若者。

フロリダにもハリウッドという地名がある事をウィキペディアで知った。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89_(%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%80%E5%B7%9E)

美頭(びあたま)のレックス・リンが主人公の住むアパートの大家さん(管理人?)役で出てた。
https://www.google.co.jp/search?q=Rex+Linn&rlz=1C1SNJC_jaJP684JP684&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjw0OfVkJbeAhWYdHAKHa8gAsMQ_AUIDigB&biw=1267&bih=952

夢の映画を作り出すハリウッドには人間の欲望が渦巻いていて得体のしれない闇を作り出す。夢が現実になり現実が夢になる。みたいな変てこな映画だった。
そういう映画もジャンルとしては確立されているし。悪夢映画と言うか。悪夢なので辻褄が合っていなかったりきちんとした説明が無くてもいい。むしろ物語としては破綻しているのが正しい。自分としてはそんなに好みではないけど一部でカルトな人気が出たりもする。

途中でブライアン・デ・パルマ作品っぽくなる所が有るのが個人的には嬉しかった。デ・パルマ作品というよりヒッチコック作品を意識しているのかもしれない。
コメント(0) 

きょうのポストカード(遊星からの物体X) [映画のポストカード]

遊星からの物体X.JPG

遊星からの物体Xデジタル・リマスターを観た。丸の内ピカデリーシアター2の2階席にて。

遥か昔に地球に飛来し南極の氷に飲み込まれた宇宙船。西暦1982年、ノルウェー観測隊は宇宙船を掘り起こし何かを目覚めさせてしまった。

心臓蘇生してたら胸がバカって開いてウワーってなったら今度閉じて両腕ちょん切られてまたウワーってなったら火炎放射器でゴォーっと燃やされてみんなウワーってなってる時に死体の首がポロっと取れて床にゴロっと落っこちたら足がニョキっと生えてカサカサカサっと部屋から出ていこうとしたら見つかってまた火炎放射器でゴォーって燃やされるくだりがやっぱり面白い。自分は笑える方で面白い。恐怖と笑いは紙一重とよく言われるけどこのシーンはまさにそれだと思う。

本作によって南極基地には火炎放射器があるものだと思い込んでしまった人はどれくらいいるのだろう。実際あったりして。デカめのバーナーとかはあるだろうけど。
火炎放射器でとろ火の調節も可能というのも実際はどうなんだろう。

本作は犬たちの名演も忘れてはいけない。
コメント(0) 

ミッドナイト・ラン [マ行の映画]

ミッドナイト・ランを観た。MIDNIGHT RUNとは簡単な仕事を意味するスラングと今更知った。

シカゴ市警の元刑事で現在はバウンティ・ハンター(賞金稼ぎ)のジャック・ウォルシュ。多額の保釈金を踏み倒し姿を消した会計士デュークの身柄をニューヨークで確保し賞金10万ドルを手にするためロサンゼルスへと向かうが、もう一人のバウンティ・ハンターが二人を追い、ギャングの裏事情に精通するデュークをギャングとFBIが狙っていた。

ブルーレイで。ブルーレイとは言ってもそれほど期待していなかったが画質が良かった。この画質で映画館で観たい。映画館で観た事が無いので。

かなり久し振りに観る。今、久し振りに観て思っていたより地味な映画だった。銃撃戦やカーチェイスなど派手なシーンもあるけど会話劇が大半。
この映画でどこが好きかと言ったら主人公ジャックの人柄。最初は海千山千ないかつい人物。それがデュークとの会話ややり取りの中で本当はいい人というのが少しずつ分かってくる。
車のドアを閉める時にデュークのコートの裾をさりげなくしまってあげたり、9年ぶりに会う娘との会話が「今何年生?」でその後沈黙だったり、「胃潰瘍には牛乳だよ」とデュークに言われてその後のシーンで牛乳飲んでたり、デューク主導のニセFBIのニセ札捜査でのノリの良さだったり、電話先の保釈金貸しの男に「デュークを殺す」と脅しをかけながら目の前にいるデュークには目配せしたり。その他にも色々といい人。
そこで残念なのはヘリコプターを撃ち落としてしまった事。あれ3人くらい乗っていた。
地味は地味なんだけど後でじわじわと効いてくるそういうところがやっぱり好きだなと思う。

実は今年が製作30周年。おめでとうございます。
つまりは30年前の作品。だからという事も無いけどヘビースモーカーな映画。所構わずスパスパ吸って、辺り構わずポイポイと吸い殻捨てる。今じゃ有り得ない。
でもこれだけヘビースモーカーな映画も久し振りに観て煙草はカッコをつけるのには優れたアイテムだと思った。
煙草の箱を取り出す。煙草を1本出す。口にくわえる。火を着ける(マッチ、ライター、もらい火)。吸う。煙を吐き出す。灰を落とす。消す。吸殻を捨てる。たった一本吸うだけでこれだけの仕草が出来る。手巻きなんかも有るし。
一人で吸うのか相手がいるのか。シリアスな状況なのかハッピーな状況なのか。朝なのか夜なのか。夏なのか冬なのか。屋内なのか屋外なのか。などのシチュエーションの違いでもカッコ良さを演出できる。
ただ、百害あって一利なし。カッコつけるのも命懸け。

続編を観たい気もするがシー・ユー・ネクストライフ(来世で会おう)がキーワードで、それで完結しているのだからやらない方がいい。か、それとも騙し合いの物語でもあるのだから来世で会おうと言いながら現世でまた会っちゃったも有りだなと思うし。
デ・ニーロの2016年の主演作The Comedian にチャールズ・グローディンが出ているらしい。
https://www.imdb.com/title/tt1967614/?ref_=ttfc_fc_tt
がっつり共演シーンが有るのか顔見世程度なのか分からない。
それならジョン・アシュトンもヤフェット・コットーもジョン・パントリアーノも勢揃いした所を見たい。デニス・ファリーナは2013年に亡くなっている。

Midnight Run [VHS] [Import]

コメント(0) 

きょうのポストカード(逃亡者) [映画のポストカード]

今夜はBSプで逃亡者
逃げるハリソン追うトミー・リー
逃亡者.JPG


コメント(0) 

ルイスと不思議の時計 [ラ行の映画]

ルイスと不思議の時計を観た。
魔術師の館に隠された時計には人類を滅亡させる仕掛けが施されていた。

イーライ・ロスが監督という事もあって怖くて明るく楽しいファミリームービー。
ジャック・ブラックがカッコ良かった。周りからはポンコツ魔術師呼ばわりされているが本人もその事を自覚している。パターン的には本人にその自覚が無いために騒動を大きくしてしまうというのが有ると思うが、本作の場合ポンコツの自覚が有るから他人の力を借り自分もなんとか努力して事態を収拾しようと奮闘する。そういうキャラクターをジャック・ブラックが演じているのも全然違和感無かった。カンフー・パンダのポーもそういう感じだったか。

ケイト・ブランシェットも良かった。ジャック・ブラックと並ぶ絵面がなんだかしっくりくる。
現在の名女優の中でもトップクラスの一人だろうと思うが、イーライ・ロス監督のファミリームービーでジャック・ブラックが共演という名女優にしてはどういう作品選びをしているのか謎な所もステキ。

この動画もステキ
https://www.instagram.com/p/BbSMck1FvJb/?taken-by=jackblack

https://www.instagram.com/p/BYoaub0Dn4W/?taken-by=jackblack


エンドクレジットにちょっとしたイラストがついてるのも良かった。

お向かいのおばさん役はコリーン・キャンプ。ノック・ノックにも出てたのでイーライ・ロス組の常連と言ってもいいのか。
イーライ・ロスの奥さんロレンツァ・イッツォも出ていたが7月に離婚を申請したとか。
コメント(0) 

スカイライン-奪還- [サ行の映画]

スカイライン奪還を観た。
収穫期を迎え人間を刈り取りに来たエイリアン。

ネタバレ有。

前作スカイライン征服の事はほぼ忘れている状態で観た。イコ・ウワイスとヤヤン・ルヒアンが参戦という事だけでこちらのテンションは上がる。あの二人を登場させてエイリアンと素手で闘わせるというアイデアを思いついて実際やっちゃったことが素晴らしい。
主役は同じく本作から参戦のフランク・グリロ。フランク・グリロもアクション出来る人だから安心して観れる。
イコ・ウワイスのナイフアクションは生身の人間相手だと若干引いちゃうところがあるけど、エイリアン(一部分人間)相手ならグサグサ差しまくっても全く問題ない。
もし3作目が有ってもヤヤン・ルヒアン登場の可能性は十分に有り。あれしきの事でくたばるわけが無い。
https://twitter.com/SDakkan/status/1050896114650497024
コメント(0)