SSブログ

きょうのポストカード(チャーリーズ・エンジェル) [映画のポストカード]

スノー・ロワイヤルを観た。
コロラド州デンバーに近いスキー客の観光収入で成り立つ小さな町。模範市民賞を受賞した除雪作業員の一人息子が薬物の過剰摂取で死ぬ。しかしそれは犯罪組織による殺人と知った父親は復讐を誓う。

リーアム・ニーソン主演という事で雪山を舞台にした無双なお父さんが大暴れ。みたいなのを期待してしまうが本作ではその期待を裏切る。いつもの様な強いリーアム・ニーソンではない事で裏切られる面白さも有るけど、いつも以上の強いリーアム・ニーソンを見せてくれないという残念な意味でも裏切られる。個人的には面白さよりも残念な方がちょっと上回った。リーアム・ニーソンには最強の爺さんを目指して限界無く強くなっていって欲しい。

オチのあの人は何時間飛び続けていたんだろう。上昇気流に乗っかっちゃったのか。

2014年のノルウェー、スウェーデン、デンマーク合作映画ファイティング・ダディ 怒りの除雪車をハンス・ペテル・モランド監督が自らハリウッドでリメイク。
ステラン・スカルスガルドが主演のオリジナルは未見だけど予告を見る限りではほぼ忠実なリメイクのように思える。




アラジンを観た。
王女と庶民の恋をランプの精が手助けする。

ディズニーの過去のアニメ作品の実写リメイクシリーズ。元のアニメが面白いのでこの実写版もそこそこ面白いが、王宮を舞台としたミュージカルとしての豪華絢爛さはあまり感じられなかった。どこか見すぼらしく見えてしまう。キラキラとした煌びやかさっていうのはガイ・リッチー監督には無い資質なのかもしれない。

砂遊びする魔法の絨毯が可愛かった。

プリンセスを演じたナオミ・スコットの次回作はチャーリーズ・エンジェル。
https://www.cuemovie.com/news/charlies-angels-1st-look/

マックG版チャーリーズ・エンジェル
チャーリーズ・エンジェル.JPG
コメント(0) 

きょうのポストカード(エンゼル・ハート) [映画のポストカード]

小さな恋のメロディを観た。
イギリス。公立校に通う11歳の少年ダニエルは同じ学校に通う少女メロディに恋をする。

1971年の作品で今まで未見だった。
瑞々しい少年と少女のラブストーリーを予想していた。だから今まで観なかったというのも有るが、実際の所は少年少女は純粋でも有るけど清らかなだけじゃなくて俗っぽさや毒もちゃんと持っている。その両方を描いているのが当時としてはどうだったんだろう。そんなに目新しい事でもなかったのか。

恋愛映画と言うよりは子供と大人の対立がメインの様な。子供は小さな大人で、大人は大きな子供といった感じ。いずれかは世代交代は必然で有って、交代は自然に譲渡されるものではなくしっかりと戦って勝ち取るべきと。

アラン・パーカーが原作・脚本なのはオープニングのクレジットで知った。第2班の監督も務めていて、運動会のシーンはアラン・パーカーが撮ったらしい。
砲丸投げの計測の大人が何故かブチ切れてるのが面白い。
ビー・ジーズのTo Love Somebody。フィリップ、きみを愛してる!ではニーナ・シモンのカバーが使われていたのが印象深い。


アラン・パーカー監督・脚本作品エンゼル・ハート
エンゼル・ハート.JPG
コメント(0) 

デンデンハウス+のび太

フルタ チョコエッグドラえもん2
https://syokugan-ohkoku.com/item.php?code=16929
店頭で見かけても買わないでいいかと思っていたが結局買って。すごく良く出来てた。
DSC_1060.JPG

DSC_1062.JPG

DSC_1063.JPG
目は印刷だろうか。原型も3Dプリンタで出来ちゃうんだろうか。



https://sho.jp/nyujun/38094
学習幼稚園2019年夏の号も買ってしまうかもしれない。

入学準備学習幼稚園 2019年 07 月号 [雑誌]

コメント(0) 

カリオストロの城序盤

トムス・エンターテイメント55周年と、カリオストロの城公開40周年と4K ULTRA HDブルーレイ発売を記念して本編序盤の10分が無料配信されていた。



ULTRA HDブルーレイ再生対応機器が必要という事で、持ってないし買う予定もないけどカリオストロ家の家紋アウターケースがカッコいいので買ってしまうかもしれない。
http://www.vap.co.jp/goods/1552890463931/

ブルーレイはジブリがいっぱいCOLLECTION(ディズニー)でも発売されているがそこら辺の事情はどうなっているのだろう。ジブリ作品じゃ無い事だけは確かだが。なんか軋轢とかも有るのだろうか。

ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]

コメント(0) 

男はつらいよ 1作目から10作目 [男はつらいよ]

2019年が男はつらいよシリーズ開始から50周年、年末にはシリーズの最新作が公開されるとの事でNETFLIXで。年末までに観終えたい。
1作目と2作目は何年か前に多分東劇で観た。5、6年前だったかと思ったがもう11年も前だった。

男はつらいよ
20年振りに生まれ故郷の葛飾柴又に帰ってきた車寅次郎。小さい頃に別れたきりで今は年頃になった妹さくらのお見合いをぶち壊すが密かに両想いだった博との結婚を結果的に取り持つ。一方で柴又帝釈天の住職御前様の娘冬子への片想いは成就せずまた旅に出る。
1969年8月27日公開、91分。
御前様のスーツ姿はこれきりだろうか。カッコいい。バター。


続・男はつらいよ
中学生の時の恩師の一人娘夏子に惚れた寅さん。柴又で問題を起こし旅に出た京都で実の母お菊と初めて顔を合わすが喧嘩別れしてしまう。柴又に帰るが夏子は寅さんがきっかけで知り合った医師と結婚。寅さんは旅に出る。
1969年11月15日公開、93分。


男はつらいよ フーテンの寅
柴又に帰ってきた寅さんがお見合いをする。顔見知りだった見合い相手と元の旦那の復縁を取り持ち再びの門出を豪勢に祝した事でとらやにいづらくなり旅に出る。旅先の宿の女将お志津に惚れた寅さんは女将の弟と幼馴染との恋を取り持ち自分は失恋し、また旅に出る。
1970年1月15日公開、90分。
監督 森崎東、脚本 山田洋二/小林俊一/宮崎晃
前作から2か月での公開。


新・男はつらいよ
おいちゃん、おばちゃん孝行を思い立ち競馬で大儲けした寅さん。3人でのハワイ旅行出発当日に旅行資金を持ち逃げされた事が分かる。世間体を気にしてとらやに籠っていると泥棒に入られ、その挙句おいちゃんと喧嘩になり家を出ていく。1か月後帰ってきた寅さんは留守中に自分の部屋に下宿していた春子に惚れるが失恋し旅に出る。
1970年2月27日公開、92分。
監督 小林俊一、脚本 山田洋二/宮崎晃
前作から1か月半での公開。


男はつらいよ 望郷篇
虫の知らせでおいちゃんの身を案じ柴又に帰ってきた寅さん。おいちゃんは何ともなかったが昔世話になった札幌の親分の危篤の報せを受け舎弟の昇とともに北海道へ向かう。そこで堅気になる事を誓い昇と別れ柴又へ帰ってきた寅さん。しかし柴又で仕事は見つからず、江戸川を下った浦安の豆腐屋で働く事に。そのきっかけは豆腐屋の娘節子に惚れた事だったが失恋し堅気になる事も諦め旅に出る。
1970年8月26日公開、88分。
1作目公開から1年間で5本が公開される。
これがシリーズの最後という事で山田洋二監督が復帰したらしい。しかしこの後も長く続き本作以降すべての監督をする事に。


男はつらいよ 純情篇
長崎で知り合いになった女性に妹さくらの面影を見て里心の付いた寅さんが柴又に帰ってくる。とらやに下宿する事になった訳ありの人妻夕子に一目惚れする寅さん。義弟・博の独立問題に首を突っ込むが解決出来ず、さくらの提言によって結論は先延ばしされる。寅さんは失恋し旅に出る。
1971年1月15日公開、89分。


男はつらいよ 奮闘篇
所帯を持つ事になりそうだ。との手紙が1年前に届き京都から柴又へと訪ねに来た寅次郎の母・菊。寅さんも柴又へ帰ってきていたが入れ違いで翌日菊の滞在先の帝国ホテルで2年振りに再会する。しかし口論になってしまい勢いで旅に出た寅さんは旅先の焼津で青森から働きに出ている純真な女の子花子に出会う。二人は柴又で再会し何かと親身に世話をするうちに寅さんは花子を結婚相手として意識し始めるが迎えが来て花子は青森へと帰っていった。
1971年4月28日公開、92分。


男はつらいよ 寅次郎恋歌
柴又に帰ってきた寅さん。早々においちゃんと喧嘩になりとらやを飛び出す。博の母親が亡くなり博とさくらが葬儀のため岡山に向かうと偶然岡山にいた寅さんも葬儀に参列する。葬儀が終わり一人残った寅さんは博の父との会話の中で自分の人生を改める決意をし再び柴又へと帰る。丁度その頃柴又で喫茶店を開いた未亡人貴子に惚れた寅さんだったが、やはり自分には風来坊として生きる事しか出来ないし、その辛さを他人には理解するのが難しいと悟りその恋を諦め旅に出る。
1971年12月29日公開、113分。
初代おいちゃん役の森川信(もりかわしん)さんが本作公開の翌年3月にお亡くなりになり本作が森川さん最後の出演。森川さんチャーミングで面白かった。


男はつらいよ 柴又慕情
旅先でさくらと博が出てくる夢を見て寅さんが柴又に帰ってくる。しかし、さくらと博のマイホーム計画を茶化した事で喧嘩になりすぐ旅に出る。北陸で知り合った女の子3人組の一人歌子に惚れ、帰ってきた柴又で再会するとその想いは燃え上がるが、歌子には結婚を考えている相手がいて父親との二人暮らしの環境から決心がつかずにいた。歌子はさくらと博に相談し結婚の決意を固め、寅さんは失恋し旅に出る。
1972年8月5日公開、108分。
2代目おいちゃん役は松村達雄さん。6作目の純情篇では別の役で出演していた。森川信さんのおいちゃんが面白かったのでちょっと不安だったが、松村さんのおいちゃんも良かった。
バター再び。


男はつらいよ 寅次郎夢枕
旅先でさくらと博の出てくる夢(マカオの寅)を見た寅さんが柴又に帰ってくる。とらやの皆を含め柴又中で自分の事を馬鹿にしていると思い込んだ寅さんは気分を害するがそうではないと分かり心を入れ替え堅気に生きる事を誓う。先ずは身を固める事と結婚相手を探すが柴又では全て断られ失意の寅さんは旅に出る。旅先で渡世人としての生き方に不安を感じ再び柴又に帰ってきた寅さんはとらやにしばらくの間下宿する事になった御前様の甥で東大助教授の男と幼馴染で同級生だった千代に出会う。千代に一目惚れした助教授の哀れな姿を見て二人の仲を取り持とうとする寅さんだったが、千代が好きなのは自分である事を知り激しく動揺してしまう。結局寅さんと千代の仲は進展する事は無く寅さんは旅に出る。
1972年12月29日公開、98分。
前作あたりからタコ社長を含んだとらやメンバー、寅さんをリーダーとしたさくら、おいちゃん、おばちゃん、博のチームワークがより強固なものとなった感じがしてとらやのシーンが安定して面白い。中でもさくらと博の息子満男の演技も何にもしていない自由っぷりが面白い。
コメント(0) 

死の翼アルバトロス

トムス・エンターテイメント55周年記念で無料公開されてた。



コメント(0) 

きょうのポストカード(RONIN その3) [映画のポストカード]

本日の午後ローはRONIN。
RONIN(3).JPG
コメント(0) 

きょうのポストカード(RONIN その2) [映画のポストカード]

あしたの午後ローはRONIN。
RONIN (2).JPG
コメント(0) 

アナと世界の終わりと空母いぶき [映画]

6月だけどたまたまクリスマス時期の映画2本。

アナと世界の終わりを観た。
クリスマス目前のイギリスの田舎町でゾンビが大量発生する。

ゾンビ映画と青春ミュージカルの融合はどっちも中途半端でそんなに上手くいってないような気がした。

イギリスの田舎で金属バットが有るのは野球をするというより護身用なのだろう。父親の形見という事だから父親はイギリス人ではないのかもしれない。



空母いぶきを観た。
12月23日未明、日本の領土が占領され海上自衛隊が出動。攻撃を仕掛けてくる相手に対して戦闘状態に入る。

戦争を放棄した日本。しかし自国を守るためには戦闘はしなければならない。残念ながら世界はそんなに平和ではないわけで日本もいつか何かが起こるかもしれない。なので常に有事に備えておく事は大事だけどそれが過剰になるのは良くないと。ややこしい。平和を維持するために戦争をするというのが矛盾はしているが手っ取り早いんだろうけど、戦争をせずに平和を維持するというややこしさを背負わなければいけないのが日本の過去に対する責任なのかもしれない。
その覚悟を持ち大局を見据えてあくまで理性的にという所をいぶきの艦長は全て持ち合わせていたのだろう。どこか超然とした掴みどころのない人ではあったが。
なんにしても自衛隊員の方々や政治家の人たち、責任の有る仕事をしている人たちは大変だなあと、途中で腹減ったのでマナー違反で持ち込んだスニッカーズむしゃむしゃ食べながらのん気に思った。
マース53gスニッカーズ ピーナッツ シングル12本入








脚本は機動警察パトレイバー2 the Movieの伊藤和典さん(長谷川康夫さんとの共同脚本)。

コメント(0) 

ゴジラ キング・オブ・モンスターズとバイオレンス・ボイジャー [映画]

ゴジラ キング・オブ・モンスターズを観た。
大関 上撰ワンカップ ゴジララベル [ 日本酒 兵庫県 180ml×30本 ]

5年前のゴジラとムートーの出現によって存在が明らかになった秘密結社モナーク。ゴジラ以外の複数の怪獣の存在を確認し監視していたモナークの前線基地の一つが環境テロリストによって襲撃され凶暴な怪獣が世に放たれる。

ゴジラ対キングギドラを肉弾戦のみで考えた場合圧倒的にキングギドラが有利だろうと思う。空飛べるしリーチ長いし。それでも勝てるのがさすが怪獣王。
ゴジラ、ドロップキック出来るらしい。キングギドラに有効かは分からないがガッツポーズは可愛い。


キングコングがあまり出てこなかったのが残念。
テロリストのリーダー役のチャールズ・ダンスが髑髏島のトム・ヒドルストンと同一人物なのではないかとちょっと疑っている。
ジョー・モートンがチラッとだけ出ていた。雲南省でモスラが孵化するシーン。あの人は髑髏島でジョン・グッドマンの部下だった人と同一人物という事。
キングコングとゴジラは戦うのだろうか。サンフランシスコ、ボストンが壊滅されて次はニューヨーク? デリケートな場所ではあるけど。



バイオレンス・ボイジャーを観た。


山奥の閉ざされた村に暮らすアメリカからやって来た少年ボビー。血の誓いで結ばれた親友あっくんと隣村に越して行った親友のたかあきに会うため山道を進む道中に見つけたアトラクション施設バイオレンス・ボイジャーに入館したのが悪夢の始まりだった。

突拍子もないストーリー展開は好み。ただ、アニメーション技法も含めて非常にクセが強いので評価は観る人によって極端に分かれるのではないかと思う。

アニメーションと劇画を融合させたゲキメーション作品。その始まりは1976年に放送された妖怪伝猫目小僧という事。子供の時に怖くてよくは見れなかったがその存在は知っていた。

コメント(0)