SSブログ

コロニア [カ行の映画]


ポスター/スチール 写真 A4 パターン1 コロニア 光沢プリント

『コロニア』
"COLONIA" (2015・ドイツ=ルクセンブルグ=フランス・1h50)
監督・脚本 : フロリアン・ガレンベルガー
出演 : エマ・ワトソン、ダニエル・ブリュール、ミカエル・ニクヴィスト、リチェンダ・ケアリー、ヴィッキー・クリーヴス







1973年、チリ。ドイツから来て社会運動をしている男が軍のクーデターが起こった事で囚われる。恋人は男が絶対的な支配者が君臨する施設"コロニア・ディグニダ"に収容されていると知り果敢に施設に潜入する。



ネタバレ有。



実話を基にした映画でチリの話とは知らずに観た。『チリの闘い』と時期的にも被っていたのでいいタイミングだった。

"コロニア”の支配者はナチスの残党。ナチスの残党がチリでカルト教団の教祖となり、実際はその教団は拷問施設で軍部とつながっていた。
その実態が暴露され世界的にも問題視されたらしいが国連とかが介入しなかったという事。それはチリの軍事政権の裏にはアメリカ(CIA)の姿が有って、そうなるとアメリカが動かないし、そういう事情を知っている他の国も動けない。とかいう大人の事情があるのかなあと思った。



単純にサスペンス映画として観ると残念なサスペンス映画だった。スリルもサスペンスもあまり無く退屈。
恋人を想い単独でコロニア・ディグニダに潜入した女性の勇気と行動力はすごかった。そういった愛のサスペンス映画として観るべきだったのかも。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

キング・オブ・エジプト [カ行の映画]


ポスター/スチール 写真 アクリルフォトスタンド入りA4 パターン1 キング・オブ・エジプト 光沢プリント

『キング・オブ・エジプト』
"GODS OF EGYPT" (2016・アメリカ・2h07)
製作・監督 : アレックス・プロヤス
出演 : ニコライ・コスター=ワルドー、ブレントン・スウェイツ、ジェラルド・バトラー、コートニー・イートン、エロディ・ユン、ルーファス・シーウェル、チャドウィック・ボーズマン、ジェフリー・ラッシュ







神が王として国を治めていた古代エジプト。王子が王の座を継ごうとした時、叔父が現れ国を混乱させる。



日本の少年漫画をハリウッドで実写化したような作品。その事を楽しめれば何にも問題は無いだろうし、それを楽しむべき映画なのだろうと思う。
あんまり楽しめなかったが。古代エジプトにそれほど興味が無いのが大きいのかもしれない。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

グランド・イリュージョン 見破られたトリック [カ行の映画]


Ost: Now You See Me 2

『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』
"NOW YOU SEE ME 2" (2016・アメリカ・2h09)
監督 ; ジョン・M・チュウ
出演 : マーク・ラファロ、ジェシー・アイゼンバーグ、ウディ・ハレルソン、デイヴ・フランコ、リジー・キャプラン、ダニエル・ラドクリフ、モーガン・フリーマン、マイケル・ケイン、ジェイ・チョウ




活動停止中のフォー・ホースメン。再開は世界的モバイル会社の不正を暴く事だった。しかし、ある人物の手によって拉致され弱みを握られたためモバイル会社に厳重に守られているチップを盗み出さなければならなくなった。



前作での物語としての重要な要素を本作のどんでん返しのネタとして使っている。そのせいで前作を台無しにしてしまったと思うけど、イリュージョン映画としてはそんなのやって当たり前と納得しないといけないんだろう。

本作にコン・ゲームとしてのしてやられた感と爽快感は特に無かった。
ロンドンの観衆がどうしてあんなに盛り上がってるのかよく分からない。大観衆の全員があれがどういう状況なのかをどうやって理解したんだろう。
催眠術が都合良く使われ過ぎ。そして上手く行き過ぎ。だったら全部のトリック催眠術でいいじゃんと思ってしまう。



ダン君の脱ハリー・ポッターは順調なんじゃないだろうか。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

クラッシャージョウ [カ行の映画]


交響組曲『クラッシャージョウ』 [12

『クラッシャージョウ』
(1983・日本・2h12)
監督・脚本 : 安彦良和
声の出演 : 竹村拓、佐々木るん、小林清志、小原乃梨子、二又一成、武藤礼子、大塚周夫、曽我部和行、長堀芳夫、弥永和子、渡部猛、柴田秀勝、納谷悟朗、小林修、久米明





宇宙海賊マーフィー・パイレーツが関係する悪事とは知らずに加担してしまったクラッシャージョウのチーム。その汚名を晴らすためマーフィー・パイレーツのアジトのある惑星に乗り込む。



TOHOシネマズ新宿 "サンライズフェスティバル2016 満天"にて。



前回"サンライズフェスティバル2015 白南風(しろはえ)"でも上映されたが出掛けんのが億劫になって行かなかった。
今回はやっぱりちょっと面倒臭かったけど出掛けた。夜の上映だから何とか都合はつくが、平日の夜だと次の日の事を考えて面倒臭くなってしまう。
でも、映画を観ている間はそういう事は考えない。映画終了近くになってくるとチラッと頭に浮かんできてしまうが。



作画も素晴らしいし声のキャストも素晴らしい。
各種アクションシーン盛り沢山、ギャグも盛り沢山で見所いっぱい。楽しい半面、あれもこれもと詰め込み過ぎた様な気がしないでもなく。
もうちょい削って(どこを削ればいいのか分からないが)上映時間がもう少し短ければ早く帰れるのに。なんて事を考えてしまったり。



西暦2161年のお話だがマーフィー・パイレーツは東映やくざ路線。対するクラッシャージョウは江戸っ子で威勢のいい若旦那といった所。
味付けは和風なスペースオペラ。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ゴーストバスターズ [カ行の映画]


US版ポスター ゴーストバスターズ 2016’ GHOSTBUSTERS us1 69×101cm 両面印刷 D/S [並行輸入品]

『ゴーストバスターズ』
"GHOSTBUSTERS" (2016・アメリカ・1h56)
製作総指揮・監督・脚本 : ポール・フェイグ
出演 : クリステン・ウィグ、メリッサ・マッカーシー、ケイト・マッキノン、レスリー・ジョーンズ、クリス・ヘムズワース、マイケル・ケネス・ウィリアムズ、アンディ・ガルシア、チャールズ・ダンス







ゴーストの存在を信じる女性たちがゴースト退治の会社を立ち上げる。その時期と重なるようにニューヨークにゴーストが現れ始める。



前シリーズのゴーストバスターズが存在しない世界での女性版ゴーストバスターズ。
そうした方が話に制約が無くて作りやすかったのかもしれない。

存在しないとは言っても前シリーズへのオマージュはたっぷり。
前シリーズの主要キャストで本作に出演していないのは亡くなったハロルド・ライミスと俳優業を引退状態(音楽活動はしているみたい)のリック・モラニス。
リック・モラニスが演じたキャラクターは本作での5番目のバスターズのクリス・ヘムズワースに引き継がれた。と勝手に納得。
そして本作はハロルド・ライミスに捧げられていた。巨大化したバスターズの顔がダン・エイクロイドに似てたと思ったけど、もしかしたらハロルド・ライミスに似せられていたのかも。

ゴーストつながりで『ゴースト/ニューヨークの幻』のパトリック・スウェイジに触れられているのがちょっと嬉しかった。



女性版にリブートされた事での面白さはあまり感じなかった。新しさを感じないというか。せっかく前シリーズは無い事になって自由にやれるはずなのに前シリーズにそのまま乗っかって同じ事をやっている。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

君の名は。 [カ行の映画]


新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド

『君の名は。』
(2016・日本・1h46)
監督・脚本 : 新海誠
声の出演 : 神木隆之介、上白石萌音、谷花音、市原悦子、長澤まさみ、成田凌、悠木碧









彗星の地球への最大接近が間近に迫った頃、山深い田舎に暮らす女子高校生と東京に住む男子高校生の意識が夢の中で入れ替わる。



ヒロインの妹役の谷花音さんが上手だった。
今年でもう中(もう中学生)。なのでランドセルのコマーシャルからは卒業?



池袋シネマ・ロサにて。
公開2日目に見た。5か月経った現在もロングラン上映中。ロサも儲かったのかな?
そういえば今年になってまだロサに行ってない。というか去年の10月の終わりから3か月行ってない。
麻雀映画を観に行くか。テレビドラマからの映画化らしいが。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ゴーストバスターズとゴーストバスターズ2 [カ行の映画]

この時リブート版『ゴーストバスターズ』公開中。1作目を久し振りに観直して、2作目は未見だったので観た。

Ghostbusters [VHS] [Import]

『ゴーストバスターズ』
"GHOSTBUSTERS" (1984・アメリカ・1h45)
製作・監督 : アイヴァン・ライトマン  脚本・出演 : ダン・エイクロイド/ハロルド・ライミス
出演 : ビル・マーレイ、アーニー・ハドソン、シガーニー・ウィーヴァー、リック・モラニス、アニー・ポッツ






大学での超常現象研究を打ち切られゴースト退治の会社を立ち上げた3人の科学者。ゴーストを次々と退治していく中、高級マンションが異次元とつながり破壊神ゴーザがニューヨークに現れるのだった。



日本公開時の1984年の時は主題歌とVFX(当時はSFX? SFXという言葉もまだ使われてなかったかも。『F/X 引き裂かれたトリック』が1986年で、それ以降確か使われだした様な)に注目が集まっていた。
主題歌は今でもキャッチーな曲だと思う。VFXは良く出来てる所も有ればやっぱり30年前という事で残念な所も。
でも、それよりも一流のコメディアンたちが揃った面白さは現在でも変わりなく面白かったのが嬉しい。その中でリック・モラニスのパワフルなコメディ演技が印象に残った。

映画は最後みんな笑顔で終わり。良かった。

『ダイ・ハード』のテレビリポーター役のウィリアム・アザートン、警官役のレジナルド・ベルジョンソンが出てた。


Ghostbusters 2 [VHS] [Import]

『ゴーストバスターズ2』
"GHOSTBUSTERS Ⅱ" (1989・アメリカ・1h48)
製作・監督 : アイヴァン・ライトマン  脚本・出演 : ダン・エイクロイド/ハロルド・ライミス
出演 : ビル・マーレイ、アーニー・ハドソン、シガーニー・ウィーヴァ―、リック・モラニス、アニー・ポッツ、ピーター・マクニコル






世界を救ったゴーストバスターズだったがその後諸事情により解散していた。再びニューヨークにゴーストが現れ人々の荒んだ心を糧にして力を増大させてゆく。ゴーストの脅威からニューヨーク、そして世界を守るのはゴーストバスターズとニューヨーカーたちのハッピーな心だった。



ゴースト退治という点においては見せ場は少ない。それよりもニューヨークへの愛をメインとしていた。

コメディとしては続編ならではのお約束やひねりが加えられている。そしてキーパーソンはリック・モラニスの様に思える。リック・モラニスをいじって色々と遊んでいる。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

帰ってきたヒトラー [カ行の映画]



『帰ってきたヒトラー』
"ER IST WIEDER DA" (2015・ドイツ・1h56)
監督・脚本 : ダーヴィト・ヴネント
出演 : オリヴァー・マスッチ、ファビアン・ブッシュ、カッチャ・リーマン、クリストフ・マリア・ヘルブスト



現代のドイツにヒトラーが現れる。マスコミは物真似芸人として扱い世間から脚光を浴びるが彼は本物のヒトラーだった。



ジャッカスやサシャ・バロン・コーエン作品の様な一般市民及び著名人にドッキリを仕掛けてその反応を笑うという趣向も有りつつ、ヒトラーに対して意外と受け入れに寛容だったりするする所に、それはドイツだけの問題ではなく世界全体が70年以上前の過去の事にしてしまっていないか。という警鐘を鳴らす作品だったのだろうと思う。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

疑惑のチャンピオン [カ行の映画]



『疑惑のチャンピオン』
"THE PROGRAM” (2015・イギリス・1h43)
監督 : スティーヴン・フリアーズ
出演 : ベン・フォスター、クリス・オダウド、ギョーム・カネ、ジェシー・プレモンス、リー・ペイス、ダスティン・ホフマン



世界最高峰の自転車ロードレース"ツール・ド・フランス”で前人未到の7連覇を達成したアメリカ人ランス・アームストロング。どのようにしてその偉業は成し遂げられたのか、その真相が暴かれる。



自転車ロードレース界の一大スキャンダル。その全貌と、それを生み出してしまった自転車ロードレース界の闇。それがありのままに描かれているだけでドラマとしての面白さは無かった。

大病を克服した一流アスリートであり、慈善活動に労をいとわないスーパースターであり、しかしその裏ではドーピングにまみれて人々を欺いていた。というランス・アームストロングの人間性は興味深くて。その清濁併せ持った人物像をもっと掘り下げたものを観てみたかった。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

クリーピー 偽りの隣人 [カ行の映画]



『クリーピー 偽りの隣人』
(2016・日本・2h10)
監督・脚本 : 黒沢清
出演 : 西島秀俊、竹内結子、香川照之、東出昌大、藤野涼子、川口春奈



元刑事で大学の犯罪心理学教授の男は6年前に起きた一家失踪事件の調査を始める。調査を進めるうち自身の自宅の隣人と事件の接点を見付けるが、その時既に隣人の邪悪な企みは始まっていた。


ネタバレ有。



映画の始まりから不穏な空気が漂っていて、それを面白く思えていたけど次第に面白いとは思えない領域にどんどん入り込んでいってしんどかった。

結末も一応事件は解決するものの、被害者たちには一生残る傷跡を残し、それでいて犯人はなんの罪滅ぼしをするでもなく罪悪感すらないままに消えていなくなったと、どうにもやるせない嫌ぁな幕切れだった。
その嫌ぁな感じを良しとするのかは好みの分かれる所だとは思うが自分にはダメだった。



本当の隣人があの地下室を作っていたという事で、本当の隣人も相当やばくて、そこを奴につけ込まれたのか。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

教授のおかしな妄想殺人 [カ行の映画]


Irrational Man

『教授のおかしな妄想殺人』
"IRRATIONAL MAN" (2015・アメリカ・1h35)
監督・脚本 : ウディ・アレン
出演 : ホアキン・フェニックス、エマ・ストーン、パーカー・ポージー









生きる意味を失った大学の哲学科教授がモラルに反した事で生きる意欲を取り戻す。



終盤眠気との闘い。睡眠不足で観たという事もあったけど、それよりも内容に興味が持てなかった。
インテリ層の高尚な会話劇によって反道徳的な物語が描かれる。それを哲学と絡めて批判、揶揄しているのかもしれないが、どうにも面白いとは思えなかった。自分には高尚過ぎたのかもしれない。



ホアキン・フェニックスはウディ・アレンの口調にはなっていなかった。



2016年はジェシー・アイゼンバーグ主演で『カフェ・ソサエティ』(日本では5月公開予定)とAmazonプライム配信で監督・脚本・主演のドラマシリーズ"CRISIS IN SIX SCENES"を発表。
2017年も新作映画の予定あり。ウディ・アレン、80才になってもまだお元気。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

葛城事件 [カ行の映画]


「葛城事件」サウンド・トラック

『葛城事件』
(2016・日本・2h00)
監督・脚本 : 赤堀雅秋
出演 : 三浦友和、南果歩、新井浩文、若葉竜也、田中麗奈







無差別殺人事件を犯した青年。その一家、そして青年と獄中結婚をした女性。事件に至るまでと事件が起きた後のそれぞれの人生。



無自覚であったり、自覚があったりしながらそれぞれが問題を抱えていて、その問題が他の人に影響を及ぼし更なる問題を生み出す。
どんよりとした映画で、日本映画だとよりそれがダイレクトに伝わってきてしまい観ててしんどい。

どうすればこのような悲惨な結果にならずにすんだのか。その答えは映画の中には無く。
家族の絆とか信頼とかの安易な答えを出さない。絆も有ったのだけどそれを無意識に壊してしまう人がいる。そういう人は実際にいて、そういう人への改善策は無い。
そういう人の身内として生まれてきてしまったのならどうすればいいのか。やはり安易には答えは出せないと思う。
青年が犯してしまった事は行き詰った上での一つの答えなのだろうけど、それは出してはいけない答えで。
人間社会には答えの出せない、しかも正解の無い問題が山ほど有ると。どんより。



池袋シネマ・ロサにて。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

恋する惑星 [カ行の映画]


恋する惑星 [DVD]

『恋する惑星』
"重慶森林" (1994・香港・1h41)
監督・脚本 : ウォン・カーウァイ
出演 : フェイ・ウォン、トニー・レオン、金城武、ブリジット・リン、ヴァレリー・チョウ









失恋した刑事が恋に落ちかけたブロンドの女性は姿を変え警察官の男に恋をした。



早稲田松竹にて。『天使の涙』との二本立て。



初見。今もなお多くの人に愛される作品。当時食わず嫌いせずに素直に観ていれば自分も愛する作品になったのか。
それは無いか。
本作を愛する人は『アメリ』の事をどう思っているんだろう?と考えてしまう。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

グランドフィナーレ [カ行の映画]


ポスター/スチール 写真 アクリルフォトスタンド入り A4 パターンA グランドフィナーレ 光沢プリント

『グランドフィナーレ』
"YOUTH" (2015・イタリア=フランス=スイス=イギリス・2h04)
監督・脚本 : パオロ・ソレンティーノ
出演 : マイケル・ケイン、ハーヴェイ・カイテル、レイチェル・ワイズ、ポール・ダノ、ジェーン・フォンダ








リタイア生活に入りバカンスをアルプスにある高級ホテルで過ごす高名な音楽家。日々の時間はゆっくりと流れてゆくが音楽家の生活は穏やかな事ばかりではなかった。



役作りのためにやって来たまだ若い俳優が主人公を観察して作り上げたキャラクターがあの歴史に残る(悪名の方で)人物。
こちらとしては主人公にあの人物の姿を見る事は無かったし、そう言われてもやっぱり見えないけど俳優には見えたんだろう。そこは観察眼、想像力の違いなのか。主人公だけではなく複数の人物が重なり合っているのかもしれない。

今は比較的穏やかなじいさんたけど、かつては独裁者然とした人物であった。その名残を俳優は現在のじいさんの中に見たと。
じいさんは見抜かれた事を知り、俳優の演じる人物の中にかつての自分を見た事でその頃の自分が甦り、断り続けていた演奏の指揮を執ることを決めた。のか?



主人公がその1曲で世界に名を知らしめたとする「シンプル・ソング」。
アカデミー賞主題歌賞にもノミネートという事だけども、実際聴いてみたら退屈な曲だった。今になってみるとどんな曲だったかも思い出せず。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ガルム・ウォーズ [カ行の映画]



『ガルム・ウォーズ』
(2015・カナダ=日本・1h32)
監督・脚本 : 押井守
出演 : メラニー・サンピエール、ランス・ヘンリクセン、ケヴィン・デュランド



創造主である神が去り、その地の支配をめぐる争いが繰り返されていた。
対立する部族の女と男、老人、神の代弁者、一匹の犬が自分たちがこの世界に生まれてきた意味と世界自体の意味を知るためある場所へと向かう。



字幕版を観にわざわざ六本木まで行ったが、途中でウトウトしてしまい結局何だったのか分からず。
ややこしい、難しいという事は押井作品を観る際には覚悟の上ではあるけれど、本作の場合それ以外に致命的に面白くなかった。
面白いと思えなかったのは自分の理解力が無いからなのかもしれないが。鈴木Pプロデュースの吹替えで観ていたら違ったのだろうか。と言って吹替えでもう一回観たいとは思わなかった。

押井監督のアニメ作品だと、ややこしい、難しいと思いつつ、でも分からないながらも面白い。と思わせてくれる何かが有ったりするんだけど。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画